SBI FXトレードのテレビCMやネット上の広告をたまに見かけたりしますが、てっきりSBI証券で取引するFXのことだと思っていました。楽天FXが楽天証券からログインできるのと同じように。
でも、それは勘違いで、SBI証券でできるFXとSBI FXトレードは別会社でした。同じSBIグループではあります。今回、SBI FXトレードで口座開設したんですが、なかなか良いと思います。もうちょっとデザインを今風にしてほしいというのはありますが。
同じSBIグループではあるのですが、SBI FXトレードとSBI証券のFXには大きな違いがあります。
SBI FXトレードだと最低取引単位が1通貨です。つまり1ドルから取引できるので、1万円の入金でも全然余裕で取引できます。SBI証券のFXだと10000通貨が最低取引単位なので、資金が10000分の1でも外貨の取引ができるということです。
あとスプレッドがだいぶ違います。
SBI FXトレードだとドル円のスプレッドが0.2銭代なので、FX業界の中でもかなり低コストです。
とりあえず、10万円を入金して使い方に慣れるためにドル円を200通貨でトレードしてます。使い方に慣れたら段々資金を増やしていきます。FXや株は発注ミスをすると、一瞬で数万円を失ったりするので、まずは通貨単位を落として練習するのをおすすめします。
ちなみに、株式投資はPTSが使えたり単元未満株が買えるSBI証券がおすすめです。