トラノコでのおつり投資を始めてから2ヶ月ほど経ちました。まだ運用がスタートしてからは1ヶ月くらいなので、そんなに変化はありません。アメリカ株も日本株も株式相場は保ち合いという感じなので、投信の成績はそんなに動いていないというものが多いと思います。ただ、ドル円が104円台から107円台まで上昇したので、ドル建て資産の多いファンドはちょっと上がっているでしょう。
3月に計算されたおつりがトラノコファンドに実際に投資されるのが4月12日前後になります。その時にNYダウが下がっていれば安く買えたんですが、ちょうど上がっちゃってたんですよね。まあしょうがないです。
3月分の楽天カードの利用履歴から算出されたおつりの合計額は3827円でした。
2月分のおつり
3400円 (+10000円任意で追加)
3月分のおつり
3827円
トラノコ開始時にもらった5円
を合わせて、今のところ合計元本 17232円
トラノコでの運用は、小トラという低リスク低リターンのファンドを選択しています。現在の運用残高が17215円なので、
マイナス17円です。
おつりで投資をするメリットは、全く意識せずに投資ができることです。ブログ記事にするために色々と数字を確認して記載していますが、ブログをやっていなかったら完全に放置していたところでしょう。いつの間にか貯まっていた!というのが良いんですが、ブログ記事のためにチェックしていると数値の動きを把握してしまっているので、いつの間にか!という驚きが無くなってしまいます。
トラノコのアプリダウンロードはこちらから。